城山だがやぁ
 
トップへ戻る

【城山八幡宮へ参詣!2005初詣】

地下鉄本山駅1番出口前
進む


map1

【画面右手方向】
居酒屋・ロッパ
大垣共立銀行本山支店
時計・宝石・メガネ タカギ
ギャラリー・ゴヤ美


※画像は全て
 平成17年1月2日の撮影です。

 「城山」という地名は、現在は城山八幡宮がある場所に、織田信長の父、織田信秀が天正16年(1548)に築城した末森城があった事が由来と考えられます。

 織田信長が、桶狭間の戦で今川義元を倒す以前の話ですが、その当時の資料に、末森城の城下に市場があった事が記されています。

 現在の城山商店街は、大正時代に現在の県道・名古屋長久手線が整備された以降に集ってきた商店が母体になっていますが、この商店街のルーツが遥か昔にある事を、私達は誇りに思っています。

 では、厄除開運、交通安全、必勝守護、家内安全を祈願して、城山八幡宮に参詣することにいたしましょう。

 まずは、地下鉄本山駅を下車して1番出口を出た所からスタートです。ゆっくりと歩いて行きましょう。

 本山交差点付近は、有料駐輪場を設けた上で駐輪禁止になっています。右側は有料の駐輪場ですが、指定位置以外にも自転車が多く置かれており、駐輪問題は頭の痛いところです。どうしてもモラル頼みになりますが、難しいですね。

 なお、この辺りの道路(県道・名古屋長久手線)は昭和63年から始まった道路拡幅事業が完成間近で、この数年間は光景が大幅に変りました。昔をご存知の方には違った場所のように映るかも知れません。